助産師からの一言
赤ちゃんを産んで子育てをしてると、なかなかストレスがたまりますよね。
あなたが頑張ってるのは知っています。
沢山のママにかかわってきて、昼も夜もなく
一生懸命に子育てする姿を見てきているから。
赤ちゃんがいつもそばにいるっていうのは、
幸せなことなんだけど、同時にプレッシャーもありますよね。
でも大丈夫、一人だけで頑張らなくても
赤ちゃんは活きる力があるから。
あの頼りなさと、ほほ笑みをみると
誰でも笑顔にしてくれるすごいパワーの持ち主なんですよ。
時には赤ちゃんの泣き声や夜中の授乳がイライラの原因になることもあるかもしれないですね
でもね、ストレスを感じてる時は、自分自身に優しくすることも大事だよ。
自分を責めたりしないでね。あなたは素晴らしいママなんだから。
一人じゃないってことを忘れないで。
もし周りに支えが必要なら、頼ってみてもいいよ。
誰かに話すことで、気持ちが軽くなることもあるから。
みんな同じような経験をしてきたりするから、
あなたの気持ちを理解してくれる人は沢山いるから。
たまには、自分のことをする時間も必要だよ。
赤ちゃんのお世話ばかりじゃなくて、
自分の好きなことをする時間も大切だからね。
散歩したり、読書したり、趣味に没頭したり。自分自身のリフレッシュも大事ですよ。
気持ちに余裕ができたら、また赤ちゃんをかわいいという感情が戻ってくるから心配しないで。
絶対に、自分を責めたりしないでね。
最後に、あなたは立派なママだということを忘れないで。
赤ちゃんが健康で幸せに育っていることが一番の証拠だから。
たまには失敗もあるかもしれないけど、それは誰にでもあることだから気にしないで。
あなたは愛情深い、頼りになるママなんだよ。
頑張ってるね、ママ。

