眠れないママへ・新米パパへ・祖父母へ

眠れないママへ


今だけだから。

ゆっくり眠れる日が来るから、焦らないで。

 

ベテラン助産師の本村啓子です


「ママへ」


こんにちは、ママ。

あなたは今、新しい命を育てるために必死で頑張っていると思います。

それはとても素晴らしいことです。

でも頑張りすぎて、ヘトヘトになっていませんか?

まじめなママほど、その傾向は強いいんですね。

夜の授乳もあり、眠りが浅くなったり、不規則になったりすることがありますよね。

それはオキシトシンというホルモンのせいもあります。

オキシトシンは愛情ホルモンと言って

子育てには欠かせないホルモンですが、赤ちゃんを守ろうと、ママが神経質になることがあります。

妊娠中や出産後、体内のホルモンは大きく変化するので、

眠りだけではなく、いろんな体の変化に悩まされることもあります。

でも心配しないでください。

身体の大きな変化は2カ月ほどで落ち着きます。

それまでを、周囲に頼りながら、乗り切りましょう。

あなたなら乗り越え垂れると、私も、応援しています!

 

 

「パパへ」

 

こんにちは、パパ。

あなたも眠れない夜や疲れた日々に直面していることでしょう。

新しい家族を迎える、あなたの役割は非常に重要です。

ママも、お仕事で、生活費をいただき支えるあなたの頑張りを見ています。

それはよくわかっているんですよ。

だけど今、ママは産後の睡眠不足やホルモンの影響で

いつものママとは違うんです。

あなたの理解とサポートが大切です。

 

赤ちゃんのお世話や家事を手伝うことで、

パートナーであるママの負担を軽減しましょう。

ママがリラックスできるような環境を作ることができれば、

ママのストレスを和らげることができます。

 

そして、今の時期のパパの支えが、これからの幸せな家庭を作ることができます。

あなたの優しさとサポートが家族の絆を強め、パートナーとしての信頼を築きます。

パパの愛情とサポートは、ママが自信を持って育児に取り組むことを支えます。

あなたの存在が家族全体を結びつけ、幸せな日々を築く大切な要なのです。


 

「祖父母へ」

こんにちは。

新しい家族の一員が加わり、あなたたちの人生がさらに大きく変わる時が来ました。

愛おしい孫の誕生です。

思い出してみてください。

数十年前の自分の姿を。

それはそれは懐かしい、すばらしい日々でしたね。

どうぞ、その想いを、目の前にいる若い夫婦にも

味わわせてあげてください。



赤ちゃんが生まれると、若い夫婦は眠れない夜や疲れた日々に直面することもあります。

両親の愛情と理解が後ろからそっと新米家族を支え、絆を深めることができる貴重な時期です。

優しさとサポートで新米家族に、安心感を与えてあげて下さい。

些細なことには目をつぶり、愛という大きなものに目を向けていきましょう

そうすればさらに、あなたは幸せな人生を送ることができるでしょう。

この特別な時期を十分に楽しんでください。

赤ちゃんとの触れ合いや笑顔、家族みんなで過ごす時間が、

さらに幸せな思い出となることでしょう。


応援しています。

育児に役立つ情報をインスタで流しています。

また、インスタライブを行います。

テーマは未定ですので、聞きたいことがあれば

お知らせくださいね。

 

mamano_mikata_monna

3000人の出産の介助経験を持つベテラン助産師 本村啓子